パザ日誌


2003年5月10日 (土曜日)----すぎもとともひで

醍醐中央図書館の品揃え

今日、朝玄関先で新聞受けに毎日新聞が入っていたのです。毎日新聞なんてとってないのになぁ......って思って見てみると、「サービスです」って書いてある紙と「一週間無料購読券」が付いていたのでした。まぁそういうことならと読んでみると、途中に毎日新聞記者のヨルダン・アンマン国際空港での爆発事件についての特別記事が二ページ掲載されてました。この記事を見て「成る程、そういう事か」と。きっとこの記事を読んで欲しいのと、「毎日新聞」の評判を回復するために購読者以外にも「サービス」として配ってるんでしょうね。いや、これは個人的な想像で、なんの根拠もないのですが。これが本当だとしたら、地域販売所の独自のサービスの訳が無いと思うので、毎日新聞本社の方針で全国的に行っているのでしょうか? それとも地域的にやってるのでしょうかね? 考え過ぎという気もしますが。


で、今日は醍醐中央図書館へCDと本を借りに。京都市中央図書館で借りた本も、ついでに返してラクラクでした。ボクは三つの 京都市図書館 (京都市中央、伏見中央、醍醐中央)に渡って借りる事が多いので、どこでも返せたらとても助かります。でも醍醐中央図書館だけはCDが借りられるのでいいのです。しかもボクからしたら、そこらへんのレンタル屋の品揃えの二十倍くらい欲しいのがある感じ。つまりモー娘。とか平井堅なんていうのは無くても全然困らないのですが、ジャズとかクラシックが山の様にあって、しかも現代ものが多い。こういう所って「クラシック全集」みたいな、「ポピュラー所を一通りそろえました」っていう百科事典的なのが多いのですが(確かうちの故郷の図書館はそうだった)、ここは違うのです。なんせ「エドガー・ヴァレーズ全集」とか、伊福部昭のシリーズとかまであるのですな。ザッパも一枚だけあるし、Tipographicaは二枚もありますのじゃ。

で、今日借りたのは

で、ここの図書館は民族音楽コーナーもかなりの量のCDがあります。この辺もポイントが高いんですよね。営利目的のレンタル屋とは正確が違うのですから、こうでなくっちゃって感じです。で、流行りものは一〇〇円くらいで好きな曲一曲単位でネットで買える、そういう時代になったらいいんですよ。流行りものの音楽にはそういうのが向いてますし、環境にも良いという事で。もちろんその「アーティスト」が好きなら、アルバムを買えば良いのですし。

話しがそれましたが、こういう図書館でクラシックがこれだけ充実してるのは、本当にありがたいです。クラシックの性質上、同じ曲を違うオーケストラや指揮者や、そしてソリストとかで聴きたいのですね。で、好きな曲があって、そのCDは持ってるけれど、他のオーケストラでも聴きたい時があります。そういう時に図書館はピッタリなのです。それに初めて聴く現代曲とかを「試聴」するにも最適ですしね。京都市に住んでるか、京都市に通勤、通学してる方は是非利用して欲しい図書館です。

ちなみに車で行くには、パセオダイゴローの東館の駐車場に入れるとお得です。駐車場が無料ですし、二階から外環をまたぐ渡り廊下を通って西館へ行けます。図書館がある方の「西館」は市営駐車場なので有料(ただしレシート一〇〇〇円分で二時間無料だったような)になります。買い物がてらにちょうどいい。電車では地下鉄東西線「醍醐」駅のすぐ上です。