pazap研究室トップ パザ日誌アーカイヴ
昨日流れ橋に行った時に、八幡側から久御山側に渡って土手の方を見てみると、何やら空に浮かんでいる。何だろう? とよく見ると誰かが連凧をあげている模様。それは面白そうだと見せてもらいに行ってみた。
凧は550個くらいあるそうなのだけど、今日は300個くらいしかあがってないそう。それでも先頭の方の凧は遥か空の向こうにあるような感じ。これだけの数の凧が連なっていると、流石に圧巻だ。
2012年5月14日の日誌だけを表示
←Japan. Endless Discovery. | 最新 | アーカイブ | 流れ橋復活→