パザ日誌

2003年01月23日(木)

Trinomial

エドガー・ヴァレーズと同じくらい今ヘヴィーローテーションしてるのは、もちろん
fragileのニューアルバム「斬-ZANN-」なのです。特にその中でも気に入っているのは、勿論七曲目の"Trinomial"という曲です。何故「勿論」なのかというのはボクの好きなポリリズムの曲で、それも次のpazapの新曲の構想としているタイプの曲だったからです。ちょっと前にもかいた(DCPRGでトリップしまくりDCPRGの"PLAYMATE IN HANOI"という曲のポリリズムと同じ考え方のポリリズムで、心地よくトリップできる曲です。一曲まるごとポリリズムっていう感じの曲ですね。基本的には水野さんは4で、矢堀さんと孝三先生は3だったり4だったりと自由に動く感じがちょっとトリッキーで楽しいです。DCPRGはツインドラムで、3と4の担当が決まってる感じで、それはそれで凄く気持ち良いですが、ベースが4で行って、その上で行ったり来たりっていうのもこれまた気持ち良いです。DCPRGがビッグバンド的だとしたらfragileはコンボ的な感じの楽しさという感じですかねぇ。とにかくどっちも凄いです。素晴しいです。楽しいです。ワクワクしますですよ。さぁボクはこの2つとも違った歌もののポリリズムを探っていかないといけないのです。どういうものになるのか、楽しみです。

文字サイズ

この前ニュースかなにかで、高年齢の方々がパソコン教室かなんかで、メールの送り方の指導を受けておりました。
そのノートパソコンのディスプレーを見てみると、文字の大きい事大きい事。もちろんこれは当たり前のコトで御座います。
ボクもその内そうなるのでありますよ。そして、あなたも。

今日本屋さんで
Web Designingという本を立ち読みしました。
面白かったのはこの本の中の二つの記事(もちろん違う人が書いてます)が矛盾しているって事。
一つは
神崎さん
の記事で、文字の大きさはユーザーが決める事だから、文字の大きさを指定しないようにした方がいい、というような内容。そしてもう一つは、ブラウザーによってデフォルトの文字サイズがちがうので、文字サイズの指定をいかにして決めるか、というような事でした。

サイトの制作者からしたら、自分の意図したそのままに見えて欲しいものです。でも実際はユーザーは各々見やすい文字の大きさが違って当たり前です。その為にブラウザの設定で文字の大きさのデフォルトを変更できるようになってるのでしょう? 文字の大きさなんていうものは、基本的には制作者が決める事では無いとボクは思うんですが。
ページを表示したら勝手に音楽が流れ出したり、見たくもない重いFlashなんかが流れ出すと、もうそれだけでそのページを見たい気持ちが無くなるのと同じような事のような気がします。まぁボクの場合なのですけれども。
音楽を再生させない設定をしたり、文字の最小サイズを指定したりなんていうのを、ユーザーが決めないといけないなんていうのは、まったくもって本末転倒な話しだと思うんですけど。

千と千尋イヴ

明日は「千と千尋の神隠し」の初のテレビ放送があるのですね。
ボクは映画館(シネコン)で見たのですが、ヴィデオもDVDも持っていません。
あまり欲しいとも思っていなかったので、DVDとかが発売されたときに「色が赤い」なんていう騒ぎも、製造過程で欠陥があってそのうち返品交換になるんだろう……とかって思っていて、今ではそういう騒ぎも収まっていたのだと思っていました。「赤い」というのは欠陥で、今売っているのは正常なものに変わってると思って居たのです。でもどうも違うようですね。

ジブリとかも結局は「問題なし」で押し通して、そのままで今も売られていると言う事なのですね。しかもフランス版では「赤くない」とか。またその理由が「日本人とフランス人では色の好みが違うから」なんていうのは、まったく笑えます。映画がヒットしただけに物凄い数のDVDが販売されていると思いますが、返品したら商売にならないなんていう勝手な論理の様な臭いがプンプンしてくる話しですね。ジブリの映画なんて、モロに社会問題について問う作品が多くて、この「千と千尋」だって、両親がバブルで浮かれて子供が売春するっていう事や、ストーカー(顔なし)とかの問題などがテーマとして入ってる社会派アニメじゃなかったの? という感じがして、あんまり良い気分じゃぁないですね。

そういう事で「明日のテレビ放送は赤いのか?」というのが色々言われてて、予告CMでもすでに「赤い」とか言われています。勿論DVDの色を正当化するためには赤くしないといけないとか。さぁ本編はどうでるのか、興味のある所であります。明日はテレビをリアルタイムで見られないので、ヴィデオでも録って見ようかと思いますです。そういえば、生野さんはDVDを買ったって言ってたような……。

参考サイト

コメントは受け付けていません。

pazap研究室 all rights reserved.