パザ日誌

2004年07月29日(木)

国民の事を考えない国会議員に、ユーザーだけでなく業界の未来をも事を考えない音楽業界

次の目標として音楽業界は、現在MDなどに課せられている私的録音補償金を、パソコンやデータ用CD-Rなどに拡大するよう働きかけを強めている。私的複製の一層の制限も話題にあがり始めた。

最近の爆発的なiPodの売れ行きは凄いもんです。なんせ先週の携帯オーディオ部門の売り上げランキングでは、1位から9位までがiPodだとか。半年でiPodを抜く! なんて言ってたSonyは10位。何が凄いって言っても、ハードディスクを携帯音楽メディアとして定着させたのはiPodですからね。売れると分ってから参入するのとは違ってアッパレです。

そうやって一般の人がiPodをドンドンと買っていくと、レコード会社には「どうしてこのCDは、私の可愛いiPodちゃんで聴く事が出来ないの? プンプン!」なんていうCCCDを買った女の子なんかから、わんさと苦情電話がかかる事になるんじゃないのかねぇ。その度に担当者は「そのiPodというのはね、著作権利者……分るかな? この言葉。音楽を作ったりする人たちのね、権利を奪いかねない悪魔の機械なんだよ、実は。そんなの買っちゃダメだよ。おじさん達はね、そんな悪魔から日本の音楽業界……、この言葉は分るよね? つまりあなたの大好きなポルノグラフィティを守る為に頑張ってるんだよ。悪いのはアップルの方なんだからね。分った?」なんて、子供電話相談室みたいな応対をしてるんじゃないでしょうかね(笑)。最後に「ウザい!」とか言われながら(笑)。まぁ、少なくともこの状況は、日本の古くさいレコード業界の連中には嫌な現象なのは間違いないですね。メディアがMDからハードディスクに変わって、私的録音補償金も取れなくなったら、今度はデータ用のCD-Rとかにまで広げようなんて、開いた口が塞がりませんですよ。pazapの曲をCD-Rに書き込んでライヴで売ったり配ったりするのに、何で私的録音補償金を払わなきゃいけないんだ? 著作権利者は誰なんだ?

コメントは受け付けていません。

pazap研究室 all rights reserved.