パザ日誌

2004年12月06日(月)

商業施設

四条烏丸に古今烏丸という新しい商業ビルがオープンしたこの前の土曜日。午後から降り出した雨も影響してか、それから京都には観光シーズンという季節があるせいか、夕方には、それはそれはおぞましいとしか言いようの無い、大渋滞が起こるのでした。

京都市内の北から南へ、自分の知りうる限りの、あらゆる抜け道を駆使して、できるだけ渋滞に飲み込まれないようにしていたのですが、それでも増々酷くなる渋滞に嫌気がさして、一番混んでなさそうな道を選んで車を飛ばしたら、約40分後には西宮に付いてました(笑)。名神高速道路が一番空いてたようです。

しょうがないので、西宮インターを降りて、甲子園球場のそばに最近オープンしたららぽーと甲子園に行ってみました。

Peanutsが大好きな者としては、ここにスヌーピータウン(ミニ)が出来たのは知ってたので、そのうち絶対に行かなくては! とは思ってはいました。でも、こんなにヤケクソ気味にやって来るとは思ってませんでしたです。

スヌーピータウン・ショップは1号店のブロッサム店が大阪に登場してから、このブロッサム店には毎週の様に行ってた時もありますし、大阪にもう一つある梅田店、あとは、原宿店、横浜店にも行きましたです。USJにも行ったけど、あそこはスヌーピータウンじゃないんですよね。だから、今回で5店舗目。かといって、全店舗を制覇しようという気も、そんなにはないのですけれども。ここでは、限定品だというクリア・ファイルを買いました。

ららぽーと甲子園はイトーヨーカドーとそれに隣接する170の専門店で構成される、大型ショッピング・モールな訳ですけれど、印象としては、ダイアモンド・シティとかとほどんど変わらない、というか、最近オープンするこの手の大型商業施設は、だいたい同じ感じですね。特に個性があるって訳でもないです。ただ、ららぽーと甲子園の最大のユニークな点といえば、甲子園球場で試合のある日は、3時間を超える駐車料金がプラス6000円になるって事です。これは超目玉!

昨日は夜にダイアモンド・シティ・ハナに行きましたけれど、やっぱり同じ感じ。近くに有れば便利な面もあるけれど、だからといって、わざわざ遠くまでこの手の施設に行く意味もあんまりないという感じ。勿論、特別なお目当ての店があるっていうなら、話は別なのは当然なのですが。そういえば、甲子園のイトーヨーカドーにはペッパー・ランチが入ってましたけれど、ダイアモンド・シティ・ハナにもペッパーランチが入ってたのですね。ハナにはちょくちょく行くけれど、昨日まで気がつきませんでした。ペッパー・ランチは伏見にもあったんですが、いつのまにかつぶれていたのです。これでいつでもいけるかな。ちなみに、先週は奈良のイトーヨーカドーに行きましたが、ここは大戸屋が入っていたのでした。しかし、なんやかんやと書いても、よく遠くまでいってるなぁ(笑)。

そして、今日はやっぱり古今烏丸に寄ってみたのでした。ここは大型ショッピング施設群とはまったく性格が違う施設ですね。入ってる店舗は少なめで、その分各店内も通路もエントランスもゆったりとしてる印象です。勿論、椅子が一脚50万円以上したりするのも違いますね(笑)。晩ご飯に地下の有名ラーメン屋さん天天有に行こうかと思ったのですが、やっぱり行列ができてたので断念しました。

3階には映画館や精華大学のショップがあったりして面白かったです。あと、やたらと花屋さんが多いなぁと思ったら、開店祝いの花でした(苦笑)。そりゃそうだよなぁ。映画館には「おすぎ」とかっていうのもあったのですが、一番面白かったのは、名前の前に『JJモデル』とかって付けてたりするのですね。それって、宣伝効果を狙ってるの? 名前だけでは誰か分らんって事ですか? お祝いだから、その店の人に分ったらええんちゃうの? って思うんですが、きっと、あぁいうのはそれだけじゃないんでしょうね。

まぁ、それはさておき、古今烏丸のトレードマークなのでしょう、あの文様の外観。これは、好き嫌いあるでしょうが、ボク的にはあまり好意はもてませんでした。周りの町並みと合ってないのとかが、悪い意味での違和感を持ってしまいましたです。なんでガラスにしたんだろう? そうそう、あのガラスの部分を通る人の多くが「これは何で出来てるんだろう?」っては感じでトントンって触って行くのには笑いましたけれど。なんせ、ボクも無意識にしてしまいましたので。

コメントは受け付けていません。

pazap研究室 all rights reserved.