たかのてるこさんのトークイヴェントがあるというので、朝から関空へ。約1ヶ月ぶり。
朝はランウェイ06運用で昼から24にランチェンするっていうパターン。ターミナルの方で昼食を食べてその後ホテルでトークイヴェントだったので、昼前には展望ホールを後にしたのだけれど、ボクがターミナルに戻るといつもランチェンするんだよなぁ。まぁ06は06の良さが有るんでいいんだけれど。それよりも、関空での写真の定番の連絡橋をバックにした写真がどうも嫌で、見るだけで反吐が出そうな昨今。たかのさんのトークイヴェントが終わって、再度展望ホールに戻って写真を撮っていても、ぜったいに連絡橋バックにならない様に今日は写真を撮った。
土曜日なら結構遅くまで展望ホールに居るんだけれど、今日は日曜日なのでセブパシフィックを撮ったら撤収した。
しかし、今日のたかのてるこさんのお話は素晴らしかった。TBSラジオの『小島慶子キラキラ』で2回、同じく『たまむすび』で1回お話はPodcastで聴かせてもらってて、大爆笑トーク炸裂なのは期待通りだったのだけれど、楽しい話の奥にとてもためになる生き方のヒントみたいなものが有った。つまり世界は日本だけじゃないって事なのだろうなぁ。生活っていうのはもっとたくましく、もっと楽しいものであるべきだと思った。