相変わらずAnalogを毎日集計したりして遊んでいるのですが、どうも検索キーワードの取りこぼしがあるんです。analog.cfgにSEARCHENGINE http://*.google.*/* q
とか追加してるのですが、同じような条件でもリストアップされないのがあるんです。どうもユニコード関係くさい感じはするのですが、ユニコードでもリストアップされてるのもあるし、どうにもお手上げ状態です。なので元の生ログからperlで検索URIだけを抜き出して、自動でアンカーを付けたhtmlファイルを吐き出すようにしてみました。......なんてカッコイイ事書いてますが、ボクのする事はいつだって「エセ」です。それが売りなのです(笑)。だからちゃんとしたperlなんて書け無くて、参考者片手に必死でなんとかダメダメスクリプトを作ってみたって感じです。とてもじゃないけど人様には見せられないシロものであります。これで簡単にチェックする事が出来ますです。まぁヒトがどんなキーワード検索でうちにやって来たかなんて、そんな事どうでも良いと言えばどうでも良い話なのですが、どうもやりかけたらトコトンやってしまいそうになる質なのです。でも結局は中途半端に終わるのですが(笑)。それが丁度良いかなぁ、自分には。なんて自分に言い聞かせる毎日です。
そうそう、Analogのアウトプットしたhtmlファイルを一旦miで開けて改行コードをCRからLFに変更してたのですが、邪魔くさいのでTerminalからするようにしました。perl -pe 's/\r/\n/g' cr_file > lf_fileみたいな感じですね。おぉ、楽ちん楽ちん。でも多分アウトプットする時に同時に出来る方法があったりするんでしょうねぇ、きっと。
そして、へなちょこながらPerlスクリプトが出来た所で、いちいちTeminalを叩くのも邪魔くさいですし、シェルスクリプトにしてしまいましたです。いや難しい事はまったく分からないんです。ただTerminalに入力する内容をそのままにmiに書いて、前に#!/bin/sh
後ろにexit
って書いてあるだけなんですけど(笑)。後はインスペクタの「このアプリケーションで開く」でTeiminalを設定したら、そのファイルをダブルクリックしたら、勝手にTerminalが起動して、自動的に改行コードを変えて、文字化けを修正して、検索URIをアンカーしてくれます。うひょー、これやからMac OSXは最高やね!
絵本作家で有名な五味太郎さんの本「大人問題」(講談社 ISBN4-06-208275-6(セ))を読みました。 この本はサブタイトルが「大人(は|が|の)問題」というもので、大人に対しての痛烈な批判をした本なのですが、その中に出てくるエピソードで面白いのがありました。
ある中学生から「今夜の8時にわたしは死にます」というFAXが教育委員会に入って来たそうです。それで教育委員会は緊急対策として、各中学校に生徒全員を午後8時まで集めておくように指示を出したんだそうです。はははははは。もう殆ど小咄の域のものですが、実話の話だそうです。ちょっと信じられないですね、この対応。「今日の8時」って言ってるから「今日の8時」を過ぎれば大丈夫なんて、本気で思ったんですかね? まったく間抜けな話で思わず笑ってしまいました。