パザ日誌


2004年6月23日 (水曜日)----すぎもとともひで

味噌

味噌を切らしたので、最近色んな所をずっと探してます。

他は知りませんが、京都のスーパーなどでは長野産の味噌が断然主流のようで、どこに行っても、味噌コーナーの半分以上が長野産の味噌の様です。きっと長野県は味噌どころなのでしょうね。

それで、長野の味噌はそれはそれで美味しいのですけれど、他の地方でも味噌は作ってるだろうに......と思っていつも観察しているのです。地元京都はというと、だいたい西京味噌か丹波産の味噌がある位の様です。暖かい地方でも味噌は作ってないのか? とか思ってたら、最近大手のスーパーでは鹿児島産の麦味噌を置いてある所が増えてはきてます。それでもほとんどは長野産なのですけれど。

で、自分の場合を考えて、実家に居た頃はどんな味噌を食ってたのだ? という謎が浮かぶ訳です。ボクはおばあちゃんに育ててもらったので、おばあちゃんの事なら、ひょっとしたら自家製の味噌だったのかも知れません。で、故郷である徳島では味噌は作ってないのか? と思うと、徳島は御膳味噌という地元特産の味噌がありましたです。御膳味噌というと、徳島の人は「うおいーのーごぜんみそー(魚井の御膳味噌)」というコマーシャルの歌を思い出したりするのです。

それで、この前のゴールデン・ウィークに帰った時に、リニューアルしたての「ピア海部」というスーパーへ行って、この御膳味噌を買って来たです。ヤマク食品という所の御前みそが売ってたので、750グラム入りのを買って来て、みそ汁にして食べてたのです。ちょっと甘めの味噌で、とっても美味しい味噌でした。

実家ではみそ汁の出しには、いりこを使うので、いりこ出しで食べてたのですが、いりこが無くなってしまって、鰹出しに変えてみたら、どうもボクの印象では、この御前味噌はいりこ出しに最適化(?)されているような印象を受けました。鰹出しよりもいりこ出しの方が、とっても味噌の旨味が出て美味しいです。

でも、この味噌がなくなってしまったのです。通販でもいいのですが、何か邪魔臭くって、ついつい買い物のついでとかに店で探してしまうのです。で、今日も京都駅の伊勢丹に寄ってみて、見てみました。すると、流石に伊勢丹。このヤマクの御膳味噌が売ってるではないですか! でも、500グラムで620円。地元で買った時には----ひょっとしたら特価だったのかもしれませんが----750グラムのが400円以下だったのになぁ......。ちょっと500グラムで600円はつらいなぁ、貧乏人には......。という事で、今日の所は買わずに帰ってきました。ち、週末にでも実家に帰って買って来るか? あ、交通費の方が断然高い......。